K-5 DA35mmF2.8Macro Limited
ペンタックスのデジタル一眼レフと、単焦点レンズを購入しました。
テーブルに置くと
ガツン!という硬派な音がします。
マグネシウムボディの剛性があり、その気にさせてくれます。
大きさは先日レビューした富士フィルムのHS30EXRとほぼ同じ大きさの超コンパクト。
光学ファインダー視野率100% 氷点下10℃対応 防塵防滴等々、
高級機の基本性能満載のデジイチです。
沢山の写真を掲載しましたので、下の続きをどうぞ~
レンズキャップがアルミ製でビックリ!!!
高級感ばっちりのLIMITEDレンズです。
金属鏡筒に精度の高い金属キャップですが、ぴったりしかし、やわらかな装着感に感激!
レンズフードも、なんと金属!アルミ製です。
金属フードは鏡筒の中に収納できます。
フィルターは49mm KENKO PRO1 DIGITALを装着しました。
カッチリ到着できます。
前ダイヤルで露出補正マイナス1。
後ダイヤルに絞りF2.8。
ISOは400で撮影。
夕方の景色は明るくしようとカメラががんばっちゃいますので、マイナス補正が必要です。
犬の散歩しながらの手持ち撮影。
左手に犬のリード。
右手だけで撮影してます。
それでこんなにきれいに夕闇の撮影できます。
ちょっとかなり感激です。
普通の姿勢で撮影。
背筋を伸ばした状態です。
一方、下はぎりぎりまで接写しています。
PENTAXの現行レンズの中で最も短い最短撮影距離。
13.9cmまで寄る事が可能!
最大撮影倍率=1.0!
私は、↓にリンクした ムラウチで購入しました。価格.comの業者にもリストアップされていました。
中古相場も新品相場もあまり変わらない価格。でしたら悩まず新品選びますよね!
KENKOのプロテクター PRO1 DIGITALとのセットでお得ですよ~
プロも愛用していて評価が高いというNIKONの中級機 D7000と同一のCMOS
高感度低ノイズ。発色も良い。
それでいて、防塵防滴。マグネシウムボディで小さいけどガツンとした剛性。
PENTAX APS-Cの最上位機であり、フラッグシップの高級感があります。
標準電池とセットで価格を考えるとこの時点で最安です。
ムラウチは、家具やBMWの販売を行っており、八王子・相模原・町田では有名な会社です。
16号沿いに出店沢山してますので。
私も、家具購入してますので、安心して購入しました。
入荷も早く、そして入荷の状況もきめ細かくメールで情報提供ありました。
進んだ配送システム管理が出来ています。
おススメしておきます~
価格.comで単焦点レンズ選びについて相談し短期間で意見集約。おススメのご意見を最も多く頂いたレンズです!
関連記事