キャンプ道具の収納場所について
東京都内の新居に
引越の準備を進めておりまして
収納場所に悩み始めました。
都内を車で走って街の風景を眺めていますと高層の高級マンションが沢山建設されています。
そのマンションの
住民がキャンプへ行くときや帰った時に
荷物の運搬や収納場所どうするのか心配してみました。
余計なお世話ですね~
マンション内に駐車場が確保されているか?
されていたとしても部屋やトランクルームの場所まで結構な距離がありそうです。
持ち帰ったクーラーの洗浄も手間に感じます。
マンションによっては玄関前に長時間駐車出来なかったり
本当にどうするのか疑問に思う点が沢山。
一方私の新居の場合には完全に横付け出来ます
雨でも楽々
上は
バルコニーで雨除けになっています。
運搬に関しては今までの住まいの中で一番合理的です。
一方、収納場所については悩み始めました。
物置が無いので
二階の一室を収納専用にして棚を沢山並べようかとか
物置を購入して外に置くかとか
悩み始めました。
大きな物置は置けませんから全部の問題が解決する訳ではございません。
スキーシーズンとキャンプシーズンの入れ替え時期が一番大変に感じています
皆さんはどうされていますか?
お知恵拝借したいです。
よろしくお願いします!
関連記事