8種混合注射を打ちました。

*町田

2011年06月23日 06:06



6月18日(土)、8種混合ワクチンの注射 
ファイザーのヴァンガードプラス5/CV-Lを打ちました。

ノビバック2回に続き、3回目のワクチン注射になります。

獣医さんが、背中からチュって打って一瞬で!終了~
「上半身を持っていて下さい」と言われて、わきの下から支えている間に、注射完了~

吠える間もなく終わりました。

注射が何かも判らずに終わったのかもしれません(笑)


肛門絞りはさすがに痛いのか、「キューン」と高い声を発しました。
自分では自信無いなぁ。
700円でお願いできるのなら、毎月お願いしちゃいたいと思いましたよ。




マダニ・ノミ対策には、メリアルのフロントライン プラス (ぬりぐすり)

これに伴い、フィラリアの薬は ファイザーのレボリューションから、同じファイザーのモキシデック(飲み薬)に変更。

お散歩は、8種混合を打った10日後、6月28日からOK!
もう少しです。


でも、キャンプは、まだまだダメ~とのこと!

あらら~!!!

レプストピラ病の予防接種は、今回の8種混合に入っているが・・・・・・
1か月後の7月中旬さらに追加の予防接種を行い、その2週間後からOKですと。

7月の3連休に初めてアリアと一緒のキャンプに行く予定を入れてます。
入れてますけど、中止にする???

あ~あ。絶望です。どうしよう!!!

獣医さんによると 「確率の問題なんですけどね~」と。

「散歩はOKで、キャンプはNGの理由はどうしてですか?」と質問すると
「東京・神奈川の周辺には、感染はありませんので、散歩は大丈夫。
でも、キャンプ場は感染地域を含んだ活動的なワンちゃんが集まるので菌が持ち込まれるリスクがあるから」との事。

私が行こうと計画している朝霧ジャンボリーは、正に全国から活動的なキャパ―が集まる聖地みたいな感じもありますよね。
何だか、話してないけど、先生に読まれてる感じがしないでもない・・・・・・

言われた通りにしようかなと気持ちが整理されてきました。

確率の問題なんですがね~
関連記事