2013年08月11日
ソリッドステークとエリッゼステークを比較。素材が違うペグ。

スノーピーク クロームソリッドステーク(上から2本目)と
村の鍛冶屋 エリッゼステーク28cm クロムメッキシルバー を並べてみた。
同じ新潟県燕三条製です。同じ工場なの?
名前もそっくり。
これほどそっくりにしていいのか。
疑問と興味を強く持ちましたので、買ってみて試した。
見た目は似てるけど、素材が違う。
やはり最強のペグは、スノーピークのソリッドステークだ。
素材の違いを見て分かる通り、より高炭素で硬い素材で出来てる。
【スノーピーク クロム ソリッドステーク30】

【村の鍛冶屋 エリッゼステーク 28cm クロームメッキシルバー】

スペックでの重量は、エリッゼステークの方が重い。手にしてみたが重さの違いは分からなかった。
それよりしっかり感が、ソリッドステークの方が強い。
ずっと使ってきて信頼してるからか。
棒は、楕円よりも、円の方が強い。
折れ曲がる時というのは、挿入時に石とぶつかった時、中央部で曲がる事が多い。
ポイントはそこだ。



1回の使用で、塗装剥げて汚くなる。塗装が弱い。
これは、永年使用で貧乏臭く汚くなるから失敗。
夜間に少しでも反射して通行人の引っかかり防止をする上でも、クロムの銀がおすすめだ。

エリッゼステークの棒部分は楕円になってるが、そのメリットも私には感じる事が出来なかった。
正しく奥まで打ち込めば、回転しない。
エリッゼステークは楕円部分が薄くなってるとも考えられるし、素材も柔らかいので、曲がりやすいかも。
価格差もそれなりにあるし、沢山とにかく揃えたい方や
カラフルな色を楽しみたい方には、いいかも。
送料無料だ!
スノーピークのペグハンマーでも、同じように穴を使って抜く事が出来る。
素材の違いを見て分かる通り、より高炭素で硬い素材で出来てる。
【スノーピーク クロム ソリッドステーク30】

【村の鍛冶屋 エリッゼステーク 28cm クロームメッキシルバー】

スペックでの重量は、エリッゼステークの方が重い。手にしてみたが重さの違いは分からなかった。
それよりしっかり感が、ソリッドステークの方が強い。
ずっと使ってきて信頼してるからか。
棒は、楕円よりも、円の方が強い。
折れ曲がる時というのは、挿入時に石とぶつかった時、中央部で曲がる事が多い。
ポイントはそこだ。



1回の使用で、塗装剥げて汚くなる。塗装が弱い。
これは、永年使用で貧乏臭く汚くなるから失敗。
夜間に少しでも反射して通行人の引っかかり防止をする上でも、クロムの銀がおすすめだ。

エリッゼステークの棒部分は楕円になってるが、そのメリットも私には感じる事が出来なかった。
正しく奥まで打ち込めば、回転しない。
エリッゼステークは楕円部分が薄くなってるとも考えられるし、素材も柔らかいので、曲がりやすいかも。
![]() クロームソリッドステーク 30 |
![]() 目立つので無くさない!つまずきにくい!楕円棒のため地中で回らずがっちり固定【送料無料】鍛... |
価格差もそれなりにあるし、沢山とにかく揃えたい方や
カラフルな色を楽しみたい方には、いいかも。
送料無料だ!
スノーピークのペグハンマーでも、同じように穴を使って抜く事が出来る。
![]() 目立つので無くさない!つまずきにくい!楕円棒のため地中で回らずがっちり固定【送料無料】鍛... |
Posted by *町田 at 13:14│Comments(2)
│その他キャンプ用品
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
ソリステも楕円ですよね~!?
抜けない時は、グリグリ回転されると抜けるんで…
たつやさんも、グリグリ回転でヌケますか!?(爆)
抜けない時は、グリグリ回転されると抜けるんで…
たつやさんも、グリグリ回転でヌケますか!?(爆)
Posted by 旦那チャン at 2013年08月12日 12:12
ソリステも楕円なの!?
よくわかんないです。
グリグリ回転するの旦那チャン得意なの?
私は、グリグリは、したことないんですけど、
ぐり ぐらいならあります。
グリグリ回転する前に抜けちゃうし!
よくわかんないです。
グリグリ回転するの旦那チャン得意なの?
私は、グリグリは、したことないんですけど、
ぐり ぐらいならあります。
グリグリ回転する前に抜けちゃうし!
Posted by たつたつ at 2013年08月12日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。