2012年07月21日
スノーピークHQキャンプフィールド再訪 その②
流星も沢山飛んでました~

スノーピーク HQ キャンプフィールドから、月と木星と金星を望みます!
2012年7月16日(月) 早朝3時頃の撮影ですが、何でそんな時間に撮影できたのかというと・・・
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む

スノーピーク HQ キャンプフィールドから、月と木星と金星を望みます!
2012年7月16日(月) 早朝3時頃の撮影ですが、何でそんな時間に撮影できたのかというと・・・
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
2012年07月20日
スノーピークHQキャンプフィールド再訪 その①

2012年7月15日~16日、スノーピーク HQ キャンプフィールドに行ってきました~
素晴らしく美しく清潔感のあるキャンプ場を楽しんできました~
緑がきれいでしょう~
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
2011年05月12日
連載 スノーピークキャンプフィールド記事~進化は止まらない!

スノーピーク 本社 キャンプ場の連載記事 調査報告 第4回。最終回になります。
本日は、今後の進化についてです!
タイトル写真は、魅力的なコンクリート打ちっぱなしの壁です。
きれいなコンクリートからも建築技術の高さを感じます。
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
2011年05月09日
スノーピークキャンプフフィールド エリア別キャンプサイト分析
スノーピーク 新本社に関する連載記事の第3回。
本日は本社と同じ敷地内に新たにオープンしたキャンプ場
スノーピーク キャンプフィールド の各エリア別の状況についてご案内します。

写真は、私のシェルとヘキサです。
水場のあるEサイト。 More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
本日は本社と同じ敷地内に新たにオープンしたキャンプ場
スノーピーク キャンプフィールド の各エリア別の状況についてご案内します。

写真は、私のシェルとヘキサです。
水場のあるEサイト。 More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
2011年05月06日
スノーピーク キャンプフィールド トイレ・水場の品質

スノーピーク HEADQUARTERS キャンプフィールド 連載記事の第2回。
本日は、トイレと水場についての詳細レポートです。

これを見れば、ファミリーキャンパーも安心して、予約できることでしょう!
私は、衛生管理者でもあり、衛生的なキャンプを目指しておりますが、皆さんはどうですか?
2011年05月04日
Snow Peak HEADQUARTERS の 機能
2011年4月29日 スノーピーク新本社と隣接キャンプ場がオープンしました。
その魅力の一端を4回シリーズでお伝えします。本日はその第1回。

スノーピークHEADQUARTERS(本社)の魅力をお伝えします。

HEADQUARTERS社長室での山井社長へ独占インタビューに成功!
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
その魅力の一端を4回シリーズでお伝えします。本日はその第1回。
スノーピークHEADQUARTERS(本社)の魅力をお伝えします。
HEADQUARTERS社長室での山井社長へ独占インタビューに成功!
More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む
2011年05月02日
スノーピークHEADQUARTERSキャンプフィールド 予告

スノーピーク HEADQUARTERS キャンプフィールドについて、
以下の内容で、記事を掲載する予定です。(2011年5月12日更新 4部作完成しました)
1.「HEADQUARTERS の 機能」
2.「キャンプ場 トイレ・水場の品質」
3.「エリア別キャンプサイト分析」
4.「進化は止まらない!」
未だ、全然記事書いてないですが、頭の中では全部構成できてます。
って、本当?
未だ、大きなビニール袋にヘキサL Pro. と リビングシェルが
ずぶ濡れ状態なのに、記事をまとめる時間があるのか?疑問ですが、 More ! Please click here and look at the pictures of other 続きを読む