2012年08月05日
リビングシェルとランドステーション!?
週末から南乗鞍で高原の避暑長期キャンプの予定
ヘキサと組み合わせる幕で悩んでる
例年はヘキサとリビングシェルですが
ヘキサとランドステーションにすべきか…
ランドステーションに網戸とかメッシュ窓無いからなあ~
例年通り代わり映えしないけど
やはりリビングシェルか…
車載したままのランドステーションと入れ替えるの暑いしな
なかなか準備が進みません!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ヘキサと組み合わせる幕で悩んでる
例年はヘキサとリビングシェルですが
ヘキサとランドステーションにすべきか…
ランドステーションに網戸とかメッシュ窓無いからなあ~
例年通り代わり映えしないけど
やはりリビングシェルか…
車載したままのランドステーションと入れ替えるの暑いしな
なかなか準備が進みません!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
皆さんならどうされますかね~o(*⌒―⌒*)o
Posted by *町田 at 15:09│Comments(10)
│つれづれなるままに
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
たつやさん、こんにちは。
週末から乗鞍ですか?ニアミスしますね。
僕は水曜の夜から安曇の周辺で車中泊、木、金に上高地に入ります。
金曜日の夜は御嶽山で行きつけのペンションへ。
避暑旅行に行きます(^^)
週末から乗鞍ですか?ニアミスしますね。
僕は水曜の夜から安曇の周辺で車中泊、木、金に上高地に入ります。
金曜日の夜は御嶽山で行きつけのペンションへ。
避暑旅行に行きます(^^)
Posted by hiro-uch67 at 2012年08月05日 16:20
こんばんは♪
週末から乗鞍で避暑ですか~
いいなぁ~羨まし過ぎる・・・
私はお盆休みがないので仕事です(;_;)
楽しんできて下さい~
週末から乗鞍で避暑ですか~
いいなぁ~羨まし過ぎる・・・
私はお盆休みがないので仕事です(;_;)
楽しんできて下さい~
Posted by natsutaku at 2012年08月05日 17:36
③番の『ランステの中に、頑張ってリビシェルを張る』で、
お願いしま…
お願いしま…
Posted by 旦那チャン 時々 MINMI
at 2012年08月05日 20:08

うっちーさん
上高地良いですね!
宿泊のようですね。うらやましい!
天気良いと良いですね~
御嶽山のペンションって、濁河温泉ですか?
11日~17日までの予定です。
FBでもツイッターでも連絡取れそうですね。
上高地良いですね!
宿泊のようですね。うらやましい!
天気良いと良いですね~
御嶽山のペンションって、濁河温泉ですか?
11日~17日までの予定です。
FBでもツイッターでも連絡取れそうですね。
Posted by たつや*町田 at 2012年08月05日 23:54
natsutakuさん
乗鞍というか、岐阜というか、御嶽のすぐ近くです。
標高1,600mの高原ですが、昼間は暑いです。
と言っても、東京とは違う空気ですけど~
犬も喜びますので。たぶん(笑)
去年も行きました。
というか、毎年この時期は、ここです。
インターからも遠いですから、なかなか行く機会がありません。
長期休暇の時だけですね~
乗鞍というか、岐阜というか、御嶽のすぐ近くです。
標高1,600mの高原ですが、昼間は暑いです。
と言っても、東京とは違う空気ですけど~
犬も喜びますので。たぶん(笑)
去年も行きました。
というか、毎年この時期は、ここです。
インターからも遠いですから、なかなか行く機会がありません。
長期休暇の時だけですね~
Posted by たつや*町田 at 2012年08月05日 23:58
旦那チャンちゃん
こんばんは~
へ~
ランステの中にリビシェル張れるんだ~
試してみます!
旦那チャンは、モノポールテントの中で、
モノポール建てるの得意だったですよね~
こんばんは~
へ~
ランステの中にリビシェル張れるんだ~
試してみます!
旦那チャンは、モノポールテントの中で、
モノポール建てるの得意だったですよね~
Posted by たつや*町田 at 2012年08月06日 00:03
こんにちは~
南乗鞍なんですね~
星空を見に・・・なんて素敵な目的。
無印南乗鞍、一度だけ行きました。
日中かなり暑いですよね。
ランステ、活躍しますね!
ブヨも多かったような・・
網戸やメッシュ窓があると、尚いいですけどね・・・
我が家の北海道企画、
出遅れで無謀なスタートでしたが、
奇跡的にフェリーがとれ、キャンプ場も決まりました・・。
12日に出発して20日に戻ります。
あまり移動せず、
初日ははこだてオートキャンプ場、
残り5泊は、富良野近くの
かなやま湖オートキャンプ場です。
マリアはカヌーデビュー!
facebook、最近主人がはじめましたが、
たつやさんのプロフィールにびっくり。
またつながりがありましたよ。
ゆっくり、SPW朝霧で語り合いましょう!!
南乗鞍なんですね~
星空を見に・・・なんて素敵な目的。
無印南乗鞍、一度だけ行きました。
日中かなり暑いですよね。
ランステ、活躍しますね!
ブヨも多かったような・・
網戸やメッシュ窓があると、尚いいですけどね・・・
我が家の北海道企画、
出遅れで無謀なスタートでしたが、
奇跡的にフェリーがとれ、キャンプ場も決まりました・・。
12日に出発して20日に戻ります。
あまり移動せず、
初日ははこだてオートキャンプ場、
残り5泊は、富良野近くの
かなやま湖オートキャンプ場です。
マリアはカヌーデビュー!
facebook、最近主人がはじめましたが、
たつやさんのプロフィールにびっくり。
またつながりがありましたよ。
ゆっくり、SPW朝霧で語り合いましょう!!
Posted by ちびコーギー at 2012年08月06日 11:49
ちびコーギーさん
こんばんは~
毎年、この時期になるべく連休を取得するようにしています。
高校生の頃から毎年、ペルセウス座流星群を観望してますよ~
清里で御巣鷹山の悲劇を感じたり・・・御巣鷹山と清里は案外近くなんですよ。
驚きました。近くにいましたので・・・
お盆は、霊も沢山降りてくるんでしょうね・・・
この時期色々あるようです。
キャンプ場は、お盆だとしても、値段一緒ですしね。
日中は、どこでも暑いです。
北海道も暑いですよ(笑)
富良野楽しみですね!
カヌー良いなぁ。
私達は、屈斜路湖でキャンプ中、レンタルのカナディアンカヌーで流され、
戻れなくなり、遭難しかけました(笑)ぐるぐるぐるぐる~って。
広い湖は怖いです。
最後は、管理人がボートで迎えに来てくれて、曳航されました(爆)
ここ天然の露店温泉があるんです。
和琴半島湖畔キャンプ場です。
フェリーは、行きも帰りも、楽しいです。
キャンプ終わっても、フェリー乗るのが楽しみで良いです。
新潟ですか?
つながり何でしょう・・・楽しみにしてます!
こんばんは~
毎年、この時期になるべく連休を取得するようにしています。
高校生の頃から毎年、ペルセウス座流星群を観望してますよ~
清里で御巣鷹山の悲劇を感じたり・・・御巣鷹山と清里は案外近くなんですよ。
驚きました。近くにいましたので・・・
お盆は、霊も沢山降りてくるんでしょうね・・・
この時期色々あるようです。
キャンプ場は、お盆だとしても、値段一緒ですしね。
日中は、どこでも暑いです。
北海道も暑いですよ(笑)
富良野楽しみですね!
カヌー良いなぁ。
私達は、屈斜路湖でキャンプ中、レンタルのカナディアンカヌーで流され、
戻れなくなり、遭難しかけました(笑)ぐるぐるぐるぐる~って。
広い湖は怖いです。
最後は、管理人がボートで迎えに来てくれて、曳航されました(爆)
ここ天然の露店温泉があるんです。
和琴半島湖畔キャンプ場です。
フェリーは、行きも帰りも、楽しいです。
キャンプ終わっても、フェリー乗るのが楽しみで良いです。
新潟ですか?
つながり何でしょう・・・楽しみにしてます!
Posted by たつや*町田
at 2012年08月06日 22:36

こんばんは
コーギーちゃんも一緒に6泊いいですねぇ(#^_^#)
もももか家のももも南乗鞍涼しいから気に入ってると思います…たぶん;^_^)
※も が多くで読みにくくてすいません…
今年は熊五郎どうなんでしょぅ??
コーギーちゃんも一緒に6泊いいですねぇ(#^_^#)
もももか家のももも南乗鞍涼しいから気に入ってると思います…たぶん;^_^)
※も が多くで読みにくくてすいません…
今年は熊五郎どうなんでしょぅ??
Posted by momomoca at 2012年08月06日 23:19
もももかさん
おはようございます~
昨年、熊騒ぎがありキャンプ場空いてました。
あの山際のD サイトですから一番出没しやすそうです
バッハかなんかサイトで小さく音楽流しておいた方が安全かもしれませんね~
熊はいると思います…(  ̄▽ ̄)
すもももももももものうち…(><*)ノ~~~~~
おはようございます~
昨年、熊騒ぎがありキャンプ場空いてました。
あの山際のD サイトですから一番出没しやすそうです
バッハかなんかサイトで小さく音楽流しておいた方が安全かもしれませんね~
熊はいると思います…(  ̄▽ ̄)
すもももももももものうち…(><*)ノ~~~~~
Posted by たつや町田 at 2012年08月07日 07:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。