2012年12月14日
青根キャンプ場にて冬キャンプを楽しみました。
大きな流星を観ましたよ。

オリオン分りますか?
冬キャンプを楽しんで来ました~
星がとにかくキレイ!
さむさむ~でした。

オリオン分りますか?
冬キャンプを楽しんで来ました~
星がとにかくキレイ!
さむさむ~でした。
2012年12月8日~9日、青根キャンプ場に行ってきました。
時系列でご紹介します。

ユニフレのチャコールスターターを使って、備長炭に火を付けます。

備長炭は、安定するまでの2時間程度は、チャコスタの中。その後は安定して、パワフル暖房です。


コロコロホルモン! うまいです!!!









時系列でご紹介します。

ユニフレのチャコールスターターを使って、備長炭に火を付けます。
ぱちぱち爆ぜるので、注意が必要です。

鶏肉おいしいですよね!

鶏肉おいしいですよね!

備長炭は、安定するまでの2時間程度は、チャコスタの中。その後は安定して、パワフル暖房です。


コロコロホルモン! うまいです!!!
翌朝は、朝4時にアリアに起こされました。
折角なので、散歩後、撮影をしました。
まだまだ真っ暗の中の撮影です。



よく凍りました!

月もきれいでしたよ。

ランステ Pro.Mです。
後ろの梅畑の梅を全部切り落として、キャンプサイトにする計画らしい。。。
ちょっと悲しいと長男が伝えておりました。

秘密基地らしい。。。

広々。貸切状態。



よく凍りました!

月もきれいでしたよ。

ランステ Pro.Mです。
後ろの梅畑の梅を全部切り落として、キャンプサイトにする計画らしい。。。
ちょっと悲しいと長男が伝えておりました。

秘密基地らしい。。。

広々。貸切状態。









青根キャンプ場に、しつこく通ってますが、管理人さんとお話しすることほとんどありませんでした。
今回は、管理人さんが、私たちのサイトに来てくれました。
色々話しましたよ。
キャンプ場で最も大切にすべきは、「トイレです」と、今回も、私のポリシーをしっかりお伝えしました。
川沿いに増設した砂利サイトの入り口付近に、新しいトイレ設置する予定だそうです。
きれいな状態を継続したいですね。
利用者数が、前年より今年は70%増だそう。
凄いなぁ。この不景気の時代に・・・
私の宣伝効果も多少あると思います。はい。
Posted by *町田 at 00:30│Comments(0)
│青根キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。