ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月06日

雨のキャンプサイトで

キャンドルナイトしてみました!

スノピのヘキサLプロは、雨でも最強スペックで安心。温泉に行って雨の中帰ってきましたが不安感は無い。

お向かいのコールマンのレクタは崩壊してしまっていた。
悲しいけど手伝えないしね~
設営の技術的問題はなかったように見えたので撥水のスペックの違いだろう。
なんつったって、こちらは超撥水ですからね~

ペグは30ソリステ。土は雨で緩く手で入る。

雨でも重くならないタープはペグへの負担も小さい。

タープは撥水が重要です。

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
ランドステーションで初めての4世代ファミキャン
画期的な幕 ラウンジシェル スノーピーク
ランドステーション二股は広くなるし安定するよ
ランドステーションの変態張りをお楽しみください! 
ランステ Pro.M  初張りは雨の青根キャンプ場で~
エルフィールド デュオ 
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 ランドステーションで初めての4世代ファミキャン (2013-04-30 07:50)
 画期的な幕 ラウンジシェル スノーピーク (2013-03-29 07:34)
 ランドステーション二股は広くなるし安定するよ (2012-11-29 00:01)
 ランドステーションの変態張りをお楽しみください!  (2012-11-28 00:13)
 ランステ Pro.M  初張りは雨の青根キャンプ場で~ (2012-04-12 02:16)
 エルフィールド デュオ  (2011-05-24 06:10)
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
おはようございます。

お天気悪いですか???
雨はなにかと大変ですよねーーー。
やはり、常に雨(夕立とか)がふるかも、という前提での
行動が一番大事だと思いますね。(装備も含めて)
Posted by コヒ at 2009年08月07日 07:14
天気悪いですね~

昨晩もずっと降られました!

今は曇り。
多分下の伊那市街は晴れでも山奥のキャンプ場は曇りや雨になっていることが多いように思います。

不安定な天気にやられてますよ~
Posted by たつや*松本 at 2009年08月07日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨のキャンプサイトで
    コメント(2)