ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月10日

自宅選び

自宅選び
賃貸住宅を週末に見て廻るのが最近の日課になっています。

毎月十万円としても
年120万円
十年で1200万円の投資ですから
後悔しないように真剣そのもの。

キャンプ場選びやキャンプサイト選びでいつも悩みますがそのもっと重量級です。

水場やトイレに近い方が便利だけど近すぎだとウルサい。

眺めは良い方が気持ち良い。

サイト料金安い方が他に予算割り振れる。高いと事業仕分け?が必要になる。

途中の駅のホームでこんなもの見つけました!

ビックリ!完全にオノボリサン状態です~
JR池袋駅の一番ホームで見つけました。

自宅選び
東京の駅のホームは何でも有りな感じです。


明るいパウダールームでキレイになるんでしょうね~



話しを戻します。

これからの十年を考えると息子の教育問題に悩まされる事になりそうです。

来年から中学 高校 大学?
どうなるか不確定要素が高いので
選択肢が広く通える学校が多く
街の治安も心配が少ない方が良い。

東京の学校を本人が希望しており通学も無理なく出来る方が良い

私の通勤にも通じる話し。

窓を開けたら他の人と目が合うような環境は避けたい。

駅までは徒歩
途中の歩道に緑地が欲しい

電車は過度に混雑せず乗れないなんて事が無いように。

人身事故が多い路線は避けたい。

敷地内に駐車場があり積み下ろしが楽に出来ること

高速までのアクセスは良い方がどこに行くのも楽々

財政面でも安定した行政であって欲しい。
私と妻の実家どちらにも近い方が良い
有り得ませんが

予算的な問題

などなど
無理難題もあり

不動産屋の契約を急ぐトークにも焦らず

沢山の物件を見ていますよ~

キャンプと同じくらい楽しいなあ!

同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
バックから
ロゴスのコット
ヨドバシゴールドポイントの正しい使い方
私の彼女を紹介します。
最高の離婚
2012年12月31日。年末はだらだらと。
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 バックから (2014-07-22 06:44)
 ロゴスのコット (2013-05-21 01:02)
 ヨドバシゴールドポイントの正しい使い方 (2013-05-14 16:43)
 私の彼女を紹介します。 (2013-03-26 19:58)
 最高の離婚 (2013-01-09 23:31)
 2012年12月31日。年末はだらだらと。 (2012-12-31 12:21)
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
2泊3日じゃ済まないから キャンプ場のサイトより悩みますね。


コスト面だけ気になりますが、

横浜市都筑区内の横浜地下鉄グリーンライン沿線が

ほとんどあてはまるかと。


お子さんが東京の学校に通ってる方多いし、

東急の田園都市線、東横線で渋谷へも便利。

東名高速の横浜青葉ICや第三京浜のICも至近。


ついでに私の家も至近^^;
Posted by サカ@チーム236 at 2010年05月10日 09:36
○○くんは東京の学校希望なんですね!
うちの子だったら間違いなく、山がきれいに見えるような、、田舎希望
になるだろうな~^_^;

じいちゃん、ばあちゃんの家に近い事ってポイントかなり高いですね♪
Posted by ミユハル at 2010年05月10日 15:53
まだまだ新しいHNが決まらなそうですね!!

たつや*関東じゃダメですか?(爆)
Posted by 旦那チャン at 2010年05月10日 17:35
さかさん!


こんばんは~

コメントありがとうございます!

田園都市線沿線は一番最初に探しましたよ~

実家とは地下鉄でつながっていますし~

さかさん家にも近いし~

でも私の予算で希望の広さとか満たす物件は
バス利用となり駅から遠い。

電車の駅から徒歩圏で探すと田園都市線沿線は賃料高いなぁ~
無理無理って感じましたよ。

人気ある地域だけに条件厳しいです。

しかも、
ピアノ演奏可能物件となると対象物件無しなんてなりますよ~


ところで週末キャンプ行かれますか?

ご先祖さまのお墓参りする目的も果たす為にも
なんとか調整して行きたいと考えています。

よろしくお願いします。
Posted by たつや*松本→横浜 at 2010年05月10日 20:26
ミユハルさん!

こんばんは。

子供は親の思惑通りにいきませんよ~

お子様は
山より東京の方が好きになってしまうかも!

私達は信州が好きですけどね~
Posted by たつや*松本→横浜 at 2010年05月10日 20:41
旦那チャンさん

>まだまだ新しいHNが決まらなそうですね!!
たつや*関東じゃダメですか?(爆)


湘南新宿ラインの電車の中で読んで思いっきり
吹き出しちゃいましたよ~

あ~恥ずかしい!


それ採用させていただくかも!


たつや*松本の
新ハンドルネーム大募集~!

もしくは
新ハンドルネーム当てクイズ!

とか景品用意してやりますかね~

何でもいいけど
旦那チャンて名前
アグネスチャンに
似てるよね~!

凄く!!
Posted by たつや*松本→横浜 at 2010年05月10日 20:57
とりあえず土地買いましょう。
家が建つまではシェルで過ごすってのはいかが?!
Posted by ばじる at 2010年05月10日 22:14
毎週お疲れ様です。

こればっかりは、今回はハズレだったね~ですまないですもんね。
松本がとってもいいところだったから、
東京ではなおさら悩みそうですね~(> <)
いい物件が見つかりますように。。。
Posted by もえここ at 2010年05月10日 22:25
ばじるさん

こんばんは~

>とりあえず土地買いましょう。
>家が建つまではシェルで過ごすってのはいかが?!


キャンプサイトも日割りの賃貸です。

同じように住宅も賃貸でいいかな~

二十年後
薪ストーブのある生活がしたいので
その時は池田町辺りに住むのが夢です~

転勤族なので~
土地買う経済負担する気になれないし

不動産の価値は確実に下がりますよ

将来人口減少するので。

そんな時
買い換えしたいとなったら苦労する可能性大です~

買う余裕あれば
自由な間取りできるのはいいな~と思いますけどね~

スキー場の横とか
海岸とか
温泉街とか
キャンプ場とか!

定年退職したらそんな場所に住むのも楽しいと思う。

キャンプ場計画ですね~!!
Posted by たつや*松本→横浜 at 2010年05月11日 02:59
もえここさん

お引越お疲れ様でした!


>松本がとってもいいところだったから、
>東京ではなおさら悩みそうですね~(> <)


あらら
核心に迫ってますよ~
そうなんですよ~

広いし~
芝生の庭付きでしたし~

シェル干したり
庭キャンプ出来たし~

キャンパーには最高の環境でした~

息子と妻は
住み慣れてしまい
1日でも長く松本に住んでいたいようで、それも分かるんですよ~

キャンプ場は
今回失敗したね~って確かにありますよね~

住居では住んで初めて分かる事項が怖いな~と思います。
Posted by たつや*松本→横浜 at 2010年05月11日 03:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自宅選び
    コメント(10)