ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月06日

避妊手術。開腹の縫い痕・・・避妊手術4日目。

避妊手術。開腹の縫い痕・・・避妊手術4日目。

11月2日に、町田市の動物病院 角井ペットクリニック で 避妊手術しました。
翌日退院。
本日は、手術から4日目の朝です。

バイエル薬品の抗菌薬 BAYTRIL を飲ませていますが、副作用は見られません。

順調に回復しているように感じますので、獣医さんからの指示通り
サポーターを外すことにしました。


きれいに縫われた傷痕は続きをクリックすると写真が出ます。

縫い痕とかダメな方は、続きをクリックしないで下さい(って、携帯電話の方は開いちゃってますね・・・ゴメンナサイ)


避妊手術。開腹の縫い痕・・・避妊手術4日目。

きれいに縫われていてます。

化膿とかもなくとてもきれいな状態。

サポーターが化膿してくっついていないか心配でしたが、大丈夫でした。


避妊手術。開腹の縫い痕・・・避妊手術4日目。


11月11日に、抜糸予定です。

痛そうだにゃぁ~




同じカテゴリー(コーギー)の記事画像
大好きな林檎です
コーギー用クレート ATC670
コーギーALEXくん 青根キャンプ場にて紅葉キャンプを満喫
SANTA CODEL 血統書 お姉さまからメールが!
オール巨人さんのコーギー・万葉くん。
コーギーワークスのコーギーカレンダー配布会!
同じカテゴリー(コーギー)の記事
 大好きな林檎です (2013-01-27 13:00)
 コーギー用クレート ATC670 (2012-12-29 19:16)
 コーギーALEXくん 青根キャンプ場にて紅葉キャンプを満喫 (2012-11-26 06:30)
 SANTA CODEL 血統書 お姉さまからメールが! (2012-11-21 23:05)
 オール巨人さんのコーギー・万葉くん。 (2012-10-12 23:45)
 コーギーワークスのコーギーカレンダー配布会! (2012-09-30 21:10)
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
無事に終わり良かったですね♪

来週末も天気が怪しいので、やっぱ19日にしときましょー!!
Posted by 旦那チャン at 2011年11月06日 13:07
こんにちは。

あらためて、アリアちゃん、頑張りましたね!!!
そして、本当に良心的で、いい先生ですわ。
手術だけでなく、ちゃんと軽いお散歩まで?
びっくりです。
そして、助成金にも、驚きました。

傷跡はちょっと痛々しいけど…
きれいだし、じきに、よくなりますものね^^v
でも、大事になさってください♪

こたろうは…
先日先生に相談したら、やはり、早いうちにやらなければ、意味がないといわれてしまいました。よって、負担をかけるだけなので、このままに^^;

それより!!!
先日、歯が折れました!!!前歯です。
固いものなんてあげてないのに…???歯槽膿漏でもないのに…
幸い、出血、腫れともないので、要観察です。
歯はとても大切なので、11月末に、わんちゃんのお口のセミナーに行ってきます。また、ご報告しますね。
あぁ、歯は命…ショックです。
Posted by ごたっこ胡蘭 at 2011年11月06日 16:55
だんなさま

19日 でいいわよ

いいから仲よくしましょうね…

美鈴湖でもいいし

いなかの風って11月半額位に昔なってたけど今はどうなの~

じゃよろしくね。
ヾ(・◇・)ノ
Posted by アリア町田 at 2011年11月06日 18:25
こたろうくんへ

美鈴湖では私に会いに来てくれてありがとう

嬉しかったわ

前歯大丈夫ですか?

短い歯のことかしら

心配だわ

獣医さんと仲よくやってね…
Posted by アリア町田 at 2011年11月06日 18:31
こらんさん

ご心配お掛け致しました。

無事に元気にはしゃぎまわってます。

以前より、さらに人懐っこくなったかな?と思いますが
基本的には変わりません。
安心しました。


助成金は、市区町村によって、かなり違いますね。

町田市6千円は、先着とかではないし、申請すれば基本的に助成されるので
条件は良い方だと思います。

財政的に余裕があるということなのか?
犬猫を大切にしているということなのか?
両方かもしれませんが、
犬猫にも、獣医にも、飼い主にも、良い循環になっていると思います。

車で10分ぐらいの範囲で、動物病院10ヵ所ぐらいあります。
どこにするのか本当に悩みました。

深夜動物病院もその中にあります。

結局、一番近い動物病院にしたのですが、動物病院はどこも患者多く出入りしてるようです。

町田市の中でも、動物病院というのは店舗の多い職種の一つなんだと思います。
制度を続けて行きたいという力が強いのかもしれません。




お口セミナーですか~

とても興味あります。

教えてくださいね。


今回、全身麻酔したので、折角なので、歯のメンテナンスもお願いしておきました。

料金も発生せず、大きな手術は不要でした。


こたろうくん ・・・  お大事に。
Posted by たつや*町田 at 2011年11月06日 23:14
胡蘭です。
こたろうへのメッセージ、ありがとうございまぁす。
読んで、聞かせました^^v
「また、会おうね〜」と言ってます^^v

お口セミナー、また、ご報告します。
本来、トリマーさん、ペットショップさんの方を対象なのですが、
特別参加のお誘いをいただきました♪
こたを飼う前からのブロ友さんで、ワンちゃんの専門家。
最初から、いろいろなアドバイスをいただいている信頼できる方です。

ではでは、また♪
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2011年11月07日 20:08
ごたっこ胡蘭さん


こんばんは~

こたろうくんにお伝え頂きましてありがとうございました。

専門家の方から、歯についてノウハウ是非キャッチして下さいね~

楽しみにしてます!


なかなか犬の歯についての専門書って見ないですからね・・・
Posted by たつや*町田たつや*町田 at 2011年11月08日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
避妊手術。開腹の縫い痕・・・避妊手術4日目。
    コメント(7)