2011年11月07日
カブトムシ 11月に
7月にアリアの散歩途中、歩道に落ちていて、自転車に踏まれそうになっていたところを
助けて育てている カブトムシくん。
まだ、元気にエサを食べていてくれます。
カブトムシの成虫の寿命は、通常 1~2ヶ月。
がんばってくれています。
最近の一番の心配は、このカブトムシくんですよ。
私は、居間で飼育しています。
クワガタのオス・メスとケースを並べています。
温度変化が極端に無い方のが良いのかもしれません。
また、カブトムシはエサが無くなると大きなストレスであることが飼育していて分りました。
エサは、常に多すぎるぐらいに与えていると、バタバタあばれたり飛び出そうとしたりせず
満足そうです。
幸せなカブトムシだにゃぁ~
カブトムシの成虫の寿命は、通常 1~2ヶ月。
がんばってくれています。
最近の一番の心配は、このカブトムシくんですよ。
私は、居間で飼育しています。
クワガタのオス・メスとケースを並べています。
温度変化が極端に無い方のが良いのかもしれません。
また、カブトムシはエサが無くなると大きなストレスであることが飼育していて分りました。
エサは、常に多すぎるぐらいに与えていると、バタバタあばれたり飛び出そうとしたりせず
満足そうです。
幸せなカブトムシだにゃぁ~
Posted by *町田 at 00:01│Comments(2)
│ペット
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
こんばんは。早速拝見させていただきました♪♪♪
(某スーパーの者です)
アリアちゃん、あんなに元気ハツラツなのに、桃尻カットとかいい子にしてますね(-^〇^-)
やっぱコーギーは可愛いです(^.^)
今日はアリアちゃんに会えて幸せいただきました☆彡
明日からのキャンプ楽しんできてくださいね(´ー`)/~~
(某スーパーの者です)
アリアちゃん、あんなに元気ハツラツなのに、桃尻カットとかいい子にしてますね(-^〇^-)
やっぱコーギーは可愛いです(^.^)
今日はアリアちゃんに会えて幸せいただきました☆彡
明日からのキャンプ楽しんできてくださいね(´ー`)/~~
Posted by ぽこ次郎 at 2011年11月25日 23:29
ぽこ次郎さま
ようこそ~
迷わないでこちらまでお越しくださいました(笑)
またまた渋いとこ!!!に書き込み頂きまして!
今日お会いできて、アリアもとても喜んでいました。
ちょっとかなり興奮して飛び跳ねてましたよね。
対人のしつけをもう少し見直したいと思っていますが・・・
フレンドリーな表現なのでまぁいいかなぁと多めに見ちゃってます。
お許し下さい。
もう少し月齢が過ぎれば、自然と落ち着くかなとも期待してます。
因みに、カブトムシは、未だ生きてます。
ちょうど今日お会いしました道路の反対側の歩道に落ちていたのを助けてあげたんです(笑)
今度、お休みかお仕事後か、ご一緒に散歩お願いします~
ようこそ~
迷わないでこちらまでお越しくださいました(笑)
またまた渋いとこ!!!に書き込み頂きまして!
今日お会いできて、アリアもとても喜んでいました。
ちょっとかなり興奮して飛び跳ねてましたよね。
対人のしつけをもう少し見直したいと思っていますが・・・
フレンドリーな表現なのでまぁいいかなぁと多めに見ちゃってます。
お許し下さい。
もう少し月齢が過ぎれば、自然と落ち着くかなとも期待してます。
因みに、カブトムシは、未だ生きてます。
ちょうど今日お会いしました道路の反対側の歩道に落ちていたのを助けてあげたんです(笑)
今度、お休みかお仕事後か、ご一緒に散歩お願いします~
Posted by たつや*町田
at 2011年11月25日 23:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。