2012年02月05日
富士フィルム FinePix HS30EXR
FUJIFILM HS30EXR 2012年春の新製品。デジカメです。
犬と猫の顔を10匹まで記憶し、判別! 正面を向いてくれた時に自動撮影!!!
アリアを撮影するのは、ホント難しいんですよ。 被写体ぶれしまくりますし。
全力疾走の撮影では、デジイチ同等の連写機能が不可欠。一方で軽さも欲しい。
レンズ込・電池込で、687gと軽量。散歩にも楽に持ち出せます。野鳥の撮影も一緒に楽しみたいなぁ。
今後のメインカメラに決定! 予約しました~
最上位デジイチ並みのシャッターパワーがあるので、全力疾走するアリアもバッチリ!
11枚/秒も凄いし、高速動画320コマ/秒も。
夜のキャンプサイト風景も低ノイズに。
4枚連写重ね撮りで、暗部ノイズをカット。
星も撮影出来たら凄い出来上がりだと思います。従来はパソコンで現像・補正する必要のあった特殊な技術ですね~

富士フィルムの独壇場!
富士フィルムの独壇場!
リバーサルフィルムの発色で、風景写真も濃厚な味わいに!!!
これだけでも買う価値あります。

F2.8~ 広角24mm~良いね!
マクロ1cm も!
F2.8~ 広角24mm~良いね!
マクロ1cm も!
光学30倍マニュアルズームも、野鳥には使えると思う。

CMOSの配列をコントロールして、低ノイズにするって発想素晴らしいね。

フジフィルムのカメラは、F31fdを愛用開始してから3台目。
CMOSの配列をコントロールして、低ノイズにするって発想素晴らしいね。
フジフィルムのカメラは、F31fdを愛用開始してから3台目。
この小さな高感度低ノイズデジカメは、落下破損しても、2回修理をして、今でも現役使用中。マニアに愛用されている名機と言っても良いでしょう♪

フジフィルム2台体制で今後は撮影する事になります。
HS30EXRは、発色だけじゃなくて、低ノイズ・高速シャッター・レンズパワーにも期待しています。
2012年2月11日発売予定で、私は、既に予約しました。
今後のブログ写真をお楽しみに~
![]() 【早期予約特典ポイント5倍!デジタルカメラ】【2012年02月11日発売】【送料無料】富士フイルム... |
安いとこで買ってね~
![]() 【延長保証可】【2/11発売以降発送】FUJIFILM デジカメ FinePix HS30EXR |
Posted by *町田 at 01:37│Comments(2)
│カメラ関係
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
こんにちは~!
凄い高性能の カメラ出てきましたね~
お目が高い。。。
中堅クラスのレンズくらいの重さなので ボディー込みなら かなり軽いと思います!
しかも 連写スピードが素晴らしい(^^!)
なかなか こっち 向いてくれない・・・
子犬の頃は 頑張って撮りましたが 最近は 面倒で(爆)
とっておきの 写真楽しみにしています・・・
私は 電池寿命に泣かされながら 未だにコンデジで我慢してます~
壊れるまで 使い倒す~(爆)
凄い高性能の カメラ出てきましたね~
お目が高い。。。
中堅クラスのレンズくらいの重さなので ボディー込みなら かなり軽いと思います!
しかも 連写スピードが素晴らしい(^^!)
なかなか こっち 向いてくれない・・・
子犬の頃は 頑張って撮りましたが 最近は 面倒で(爆)
とっておきの 写真楽しみにしています・・・
私は 電池寿命に泣かされながら 未だにコンデジで我慢してます~
壊れるまで 使い倒す~(爆)
Posted by ココアパパ at 2012年02月05日 17:36
ココアパパさん
安価で凄い性能だと思います。
軽量ですし、日常生活とともに持ち歩きたいなぁと思います。
デジカメの画質は日進月歩ですから、5年毎に買い換えは必要かもしれません。
そういう意味で消耗品ですから、あまり高価なものは購入に躊躇してしまいますよね。
電池寿命に泣かされる必要ないのでは。
予備電池買っちゃうのも手ですし、
この機種では600枚可能ですよ~
最近のカメラは進化してます~
安価で凄い性能だと思います。
軽量ですし、日常生活とともに持ち歩きたいなぁと思います。
デジカメの画質は日進月歩ですから、5年毎に買い換えは必要かもしれません。
そういう意味で消耗品ですから、あまり高価なものは購入に躊躇してしまいますよね。
電池寿命に泣かされる必要ないのでは。
予備電池買っちゃうのも手ですし、
この機種では600枚可能ですよ~
最近のカメラは進化してます~
Posted by たつや*町田 at 2012年02月05日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。