2011年12月02日
いなかの風で忘年会キャンプ! K10D編

アリアにとっては、生まれて2回目!のキャンプになります・・・
1回目は、真夏8泊9日長期キャンプですので、2回目ですが、9泊10日目(笑)
氷点下になる寒さに耐えられるか?心配でした・・・


参加者は、
旦那チャン&MINMIさん(幹事)
touch!papaさん(副幹事?)と娘さん
もんどさんと娘さん&息子さん
旦那チャン&MINMIさん(幹事)
touch!papaさん(副幹事?)と娘さん
もんどさんと娘さん&息子さん
掘耕作さん
ばじるさん
M家のパパさん
M家のパパさん
たつや*町田とアリアです~
記録は二つのカメラで行いました。
今回は、デジタル一眼ペンタックスK10Dでの映像だけでレポしてみました。
次回は富士フォルムF10fdの写真だけでレポします。。。

中央高速。素晴らしい天気に恵まれました。
私って、晴れ男かなぁ・・・

キャンプ場の利用代金は・・・テーブル会計です(笑)
高度な交渉が行われている?

朝は、地面も空気も凍てついていました。
しかし、アリアは全く大丈夫なようです。

深夜1時30分。アリアの私に訴える声で起こされました。
ボディランゲージで、ドアの開け口にくっついて、ドアを開けてとねだる。
仕方なく、起きて、外に一緒に出ました。
降るような大きな星たちに驚く。
アリアはちっこでした。


あ~寒い。ブルブル~

子供たちとも、フリスビーで、大はしゃぎ!
ふくちゃんのご厚意で、ドッグサイトで遊んで下さいとのことでアリアはお友達と大喜び。
子供たちと追っかけっこしてます。逃げ足は速い(笑)



アリアも入って、みんなで集合写真です。

帰宅前に、駒ヶ根市内に立ち寄ります。


あ~寒い。ブルブル~

子供たちとも、フリスビーで、大はしゃぎ!
ふくちゃんのご厚意で、ドッグサイトで遊んで下さいとのことでアリアはお友達と大喜び。
子供たちと追っかけっこしてます。逃げ足は速い(笑)



アリアも入って、みんなで集合写真です。

帰宅前に、駒ヶ根市内に立ち寄ります。
薪ストーブの輸入販売で有名なファイヤーサイドです。
薪が沢山、倉庫で乾燥されてました。
焚火に良さそう!

中央高速上り、双葉サービスエリアには、ドッグランがあります。

中央高速上り、双葉サービスエリアには、ドッグランがあります。
大型犬エリアと小型犬エリアに分かれてます。
中型犬なので、あっちに入ったり、こっちにも入ってみたりします。
小型犬の方だと、恐がられることがあるので、大型犬エリアの方がお気楽です。
でも、今回は2頭の大型犬に追われて、これまで聞いたことのないキュイーンという鳴き声を聞いた(笑)
すぐ仲良しで遊んでましたけどね。それがこの写真です。





中型犬なので、あっちに入ったり、こっちにも入ってみたりします。
小型犬の方だと、恐がられることがあるので、大型犬エリアの方がお気楽です。
でも、今回は2頭の大型犬に追われて、これまで聞いたことのないキュイーンという鳴き声を聞いた(笑)
すぐ仲良しで遊んでましたけどね。それがこの写真です。





アリアと一緒だと、キャンプの行き帰りの休憩も楽しいです。
今回も、皆さんに助けられながら楽しむことが出来たキャンプでした~(笑)
ほんとありがとうございました!
Posted by *町田 at 00:01│Comments(12)
│犬とキャンプに行きたい!
Thanks your comments!コメントに感謝しますっ!
おはようございます。
先日は、ごちそうさまでした。
牛肉も鶏肉もとても美味しくいただきました。
なかなかお会いできる距離じゃあないけど、またゆっくりとお話ししたいですねえ。
鶏肉の炎上は、良いネタにさせていただきました。
ホホホ(^-^)/
先日は、ごちそうさまでした。
牛肉も鶏肉もとても美味しくいただきました。
なかなかお会いできる距離じゃあないけど、またゆっくりとお話ししたいですねえ。
鶏肉の炎上は、良いネタにさせていただきました。
ホホホ(^-^)/
Posted by 掘 耕作
at 2011年12月02日 03:19

おはよん
お楽しみさま&遠距離お疲れさま
色々ご馳走でした
また 娘がアリアちゃんに遊んでもらいありがとうございます(笑
アリアちゃんと遊べて娘も喜んでいましたよ
東京と愛知 ちょっと離れていますが またよろしく

お楽しみさま&遠距離お疲れさま

色々ご馳走でした
また 娘がアリアちゃんに遊んでもらいありがとうございます(笑
アリアちゃんと遊べて娘も喜んでいましたよ
東京と愛知 ちょっと離れていますが またよろしく

Posted by touch!papa at 2011年12月02日 05:43
黒毛和牛の味が忘れられないキャンプとなりました(笑)
なかなかキャンプは行けませんが、またお茶しましょー
■D\(^^
なかなかキャンプは行けませんが、またお茶しましょー
■D\(^^
Posted by 旦那チャン at 2011年12月02日 07:04
久しぶりに たつやさんにお会いでき とても楽しい忘年キャンプになりました。
ご馳走様でしたm(__)m
アリアちゃんに子供たちもすぐになじみたくさん遊んでもらいました!
親子 共々 ありがとうございました _|\〇_ ソシテマタオネガイシマスww
ご馳走様でしたm(__)m
アリアちゃんに子供たちもすぐになじみたくさん遊んでもらいました!
親子 共々 ありがとうございました _|\〇_ ソシテマタオネガイシマスww
Posted by もんど at 2011年12月02日 07:47
掘耕作さん
こんばんは~
余計な脂が落ちて、おいしく頂けたと思います(汗)
炎上して、延焼しなくて良かったデス。
アリアも膝に乗せて頂きましてありがとうございました~
寒い中ですが、お体を大切に。
また、キャンプで会いましょう!
こんばんは~
余計な脂が落ちて、おいしく頂けたと思います(汗)
炎上して、延焼しなくて良かったデス。
アリアも膝に乗せて頂きましてありがとうございました~
寒い中ですが、お体を大切に。
また、キャンプで会いましょう!
Posted by たつや*町田
at 2011年12月02日 17:46

touch!papaさん
朝から早いですね!
今日は本当に寒いです。
娘さん怖がってませんでしたか。。。
元気なお転婆ですので、写真見てても分りますでしょ。
ご覧の通りキャンプ大好きなワンコです。
長距離ですが、休憩は1回だけで、大丈夫です。
車酔いもしません。
また、ご一緒させてください。
楽しいお話をありがとうございました!
朝から早いですね!
今日は本当に寒いです。
娘さん怖がってませんでしたか。。。
元気なお転婆ですので、写真見てても分りますでしょ。
ご覧の通りキャンプ大好きなワンコです。
長距離ですが、休憩は1回だけで、大丈夫です。
車酔いもしません。
また、ご一緒させてください。
楽しいお話をありがとうございました!
Posted by たつや*町田
at 2011年12月02日 17:52

旦那チャン!
黒毛和牛・・・今度は、飛騨牛にしますか?
松本ならバローで、飛騨牛が手に入ります。
富士山の近くなら、美味しい厚木シロコロホルモン出します~
お茶?もなかなか難しいかな~
家の電話から旦那チャンの携帯に電話すれば
通話料無料!!!
ちびちびしながらナイショ話しますか!?
黒毛和牛・・・今度は、飛騨牛にしますか?
松本ならバローで、飛騨牛が手に入ります。
富士山の近くなら、美味しい厚木シロコロホルモン出します~
お茶?もなかなか難しいかな~
家の電話から旦那チャンの携帯に電話すれば
通話料無料!!!
ちびちびしながらナイショ話しますか!?
Posted by たつや*町田
at 2011年12月02日 17:57

もんどさん
こちらこそごちそうさまでした!
貴重でおいしい北海道のビールを沢山ありがとうございました!
お子様たち本当に素直で素晴らしく育てていらっしゃる。
素晴らしいです。
アリアとも一緒に遊んで頂きましてありがとうございました。
また是非是非ご一緒にキャンプさせて下さい!
こちらこそごちそうさまでした!
貴重でおいしい北海道のビールを沢山ありがとうございました!
お子様たち本当に素直で素晴らしく育てていらっしゃる。
素晴らしいです。
アリアとも一緒に遊んで頂きましてありがとうございました。
また是非是非ご一緒にキャンプさせて下さい!
Posted by たつや*町田
at 2011年12月02日 18:05

おいしいお肉をありがとうございました。ほんとにおいしかったし、よく燃えた(笑)
それはともかく、アリアちゃん意外と寒さに強いんですね。どちらのご出身なんでしょうか。
それはともかく、アリアちゃん意外と寒さに強いんですね。どちらのご出身なんでしょうか。
Posted by ばじる at 2011年12月02日 21:37
ばじるさん
こんばんは~
良く燃えました~
アリアは、「英国 ウェールズ地方」 から来ました。
イギリスのクイーンエリザベス2世が、愛して沢山飼育してきているのが
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク ですので
寒さには強いのだと思います。
こんばんは~
良く燃えました~
アリアは、「英国 ウェールズ地方」 から来ました。
イギリスのクイーンエリザベス2世が、愛して沢山飼育してきているのが
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク ですので
寒さには強いのだと思います。
Posted by たつや*町田 at 2011年12月02日 23:51
今回は急遽お邪魔してしまい、すみません。
アリアちゃん、すごく落ち着いていて、びっくりしました。
うちの(ショコラ言います)とは、えらい違い!
人(犬)を見るとすぐに吠えてしまうので…。
やっぱしつけの違いだと実感しました…(^_^;)
また、何にも出さん(出せない)と、すみません。
色々とごちそうになり、ありがとうございましたm(__)m
アリアちゃん、すごく落ち着いていて、びっくりしました。
うちの(ショコラ言います)とは、えらい違い!
人(犬)を見るとすぐに吠えてしまうので…。
やっぱしつけの違いだと実感しました…(^_^;)
また、何にも出さん(出せない)と、すみません。
色々とごちそうになり、ありがとうございましたm(__)m
Posted by M家のぱぱです at 2011年12月03日 01:56
M家のぱぱさん
こんばんは~
アリアのお相手いただきありがとうございました~
ショコラさんは、怖がりなんでしょうね。
ご主人様は大好きなんでしょう!
しつけかどうか???ですが・・・
1日も早く、100人の人、100匹の犬と交流するように、
生後3ヶ月~4ヶ月の頃に、がんばりました。
散歩OKになる前にも、だっこして歩きましたし、
散歩に出てからは人や犬が沢山いるお店に連れて行きました。
色んな環境を若いうちに体験させて当たり前にしちゃいました。
またよろしくお願いしま~す!
こんばんは~
アリアのお相手いただきありがとうございました~
ショコラさんは、怖がりなんでしょうね。
ご主人様は大好きなんでしょう!
しつけかどうか???ですが・・・
1日も早く、100人の人、100匹の犬と交流するように、
生後3ヶ月~4ヶ月の頃に、がんばりました。
散歩OKになる前にも、だっこして歩きましたし、
散歩に出てからは人や犬が沢山いるお店に連れて行きました。
色んな環境を若いうちに体験させて当たり前にしちゃいました。
またよろしくお願いしま~す!
Posted by たつや*町田 at 2011年12月04日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。